「AI×教師」と学ぶ語学学習プログラムで、「話せる」がしっかり身につく。
Berlitz Flexでは、AI活用のレベル別の自己学習と教師とのマンツーマン オンラインレッスンを組み合わせた画期的な方法でスピーキング力を鍛えます。
受講生一人ひとりのペースで進めながら、実践練習やコミュニケーション力の強化も目指したいという企業・法人におすすめです。
教育ご担当さま向けには、受講状況確認ができる管理サイトに24時間アクセスが可能です。
提供言語:英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語
Berlitz Flexの3つの特長

AIを活用した英語学習プログラム
AI機能を搭載した自己学習パートでは、レベルに応じて単語や文法などを体系的学んでインプット量を増やし、基礎力を高めます。

無制限のAI英会話で自信をつける
AI教師との英会話では、好きなだけアウトプット練習ができます。発音矯正や、話した文章の修正機能など、学習効果を高める機能が盛りだくさん。

マンツーマンレッスンで、 実践会話練習
マンツーマンレッスンなので、個人の弱点に応じた指導が受けられてスピーキング力をしっかり鍛えます。
AI英会話を活用した英語学習プログラム
文法や構文を、会話を通じて無理なく身につける「ベルリッツ・メソッド®」。
8段階の自己学習パートでは、世界中の教師によるレッスン動画を見ながら、ポイントを押さえて効率的にインプット学習。
AI音声認識を使った会話練習では、自分の発話を録音して確認しながら、納得いくまで繰り返し練習できます。
最後はマンツーマンのオンラインレッスンで実際の会話を通じたアウトプットを行い、学習効果を最大化する仕組みです。
![]() |
![]() |
無制限のAI英会話で自信をつける
AI教師との会話スタイルは多様で、目的や学習状況に合わせて自由に選択できます。
レッスン内容の復習に加え、学んだ表現を応用するための発展的なトピックの提案や、テーマに沿ったディスカッション、自由なフリートークにも対応。
やり取りを通じて、表現の幅を自然に広げながら、より実用的な会話力を身につけることができます。

7種類の英語のアクセント*
会話・発音練習の対応アクセント数は、業界最多の7種類*。また5段階の会話の難易度や、AIの話すスピード調整、性別等、個人の状況に応じた詳細設定が可能です。
*アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、インド、アイルランド

間違い確認できる修正機能
ただ会話をするだけではなく、AIが文法や発音の正確さもチェックし、誤った表現はその場で適切なものに修正・提案します。
「自分の英語が正しいか分からない」という不安を抱えることなく、安心して会話を続けることができます。
実際の画面はこちら!
マンツーマンオンラインレッスンで実践会話練習

AI英会話での会話練習や自己学習をしたら、いよいよ実践です。
学んだ語彙や表現、文法や発音が正しく身についているか、ベルリッツの外国人教師とのオンラインレッスンで確認します。
AIレッスンでは出来ない、表情やジェスチャーなどの非言語コミュニケーションも交えながら実践力を磨きます。
安心の充実した法人向けサポート
受講の促進をするメールサポート
継続的に学習を進めるために、受講前のオリエンテーションや学習状況に応じたメールなどで、受講を促すことが可能です。
学習内容の確認
個人ごとの受講状況は、管理者用の専用サイトで24時間確認が可能です。
企業 導入事例

ウェストロック株式会社 人事担当 主任 上島 氏
これまでは英語研修や語学教室への派遣を一部社員を対象に行ってきましたが、アウトプット頻度の少なさや、学習が断続的になることで効果が限定的なことに課題を感じていました。
「レッスン毎にあるマンツーマン オンラインレッスンで実践練習をする機会がある」「毎日の習慣として英語学習ができる」ことが魅力的に感じ、導入にいたりました。出張などで教室に通いづらかったり、スキマ時間を有効活用したいという社員からは“便利に学習できるツール”と評判です。

トヨタ車体株式会社 富士松工場 工務部 工場管理室 野元 葉月 氏
海外関係会社からの研修生・来客の受入れ、さらに海外事業体支援へ対応可能な人材育成が急務です。
海外勤務地でも十分に戦えるグローバル人材育成のため、基本となる英語力向上と英語学習を通じた各職場の風土づくりでBerlitz Flexを導入しました。
Berlitz Flexは学習期間中であればマンツーマン オンラインレッスンは何度でも受けられるため、海外業務が未経験のメンバーにとっては限りなく実践に近いと非常に好評です。
※掲載の情報はインタビュー当時のものです。
よくあるご質問(FAQ)
Berlitz Flex サービス・システム要件
導入の流れ
![]() |
導入の流れ
![]() |
※実施内容により異なる場合がございます
語学研修、グローバル人材育成に関するご質問やご相談を承ります。