日本国内でも、ここ数年のインバウンドの影響もあり、外国人の方に英語で接客が必要というシーンが増えてきました。実際の店舗やホテルなど、接客業で働く方は、案内の際など接客中に日本語が通じないケースが今までよりも増えていると感じませんか?
そこで英会話教室ベルリッツのネイティブ教師が、お土産屋さん、雑貨屋さん、アパレルなど、ショップ店員が実際に使える接客フレーズを音声付きで紹介します。
必ずしも完璧な英語は必要ありません。
ですが「あそこのお店は接客がスムーズでうれしかったな」とお客様に思っていただければ、またの来店に繋がったり、知り合いにも勧めていただけるかもしれません。そうすることで、お客さんが増え、お店に貢献できます。さらに、誰かの1日の素敵な1ページに刻まれるというおまけまでついてくるかもしれません。
基本の例文など、実際によく使うフレーズを解説いたします!
挑戦できるなら、仕事前後の5分ほどの隙間時間に、紹介されたフレーズを仕事仲間とのロールプレイに使ってみるのはいかがですか?
飲食店やレストランでの接客フレーズを探している方はこちらの記事をどうぞ。
- 関連記事:飲食店で使える接客英語フレーズ