教材サンプルの内容

Phonics Jump
小学校中学年からは、英語が必須化されテストも行われます。今のうちから文字・発音の基礎を固め、しっかりと4技能の土台を築いておきたい方におすすめです。
〈学習テーマ〉
- 身近なモノの英語表現
- 世界の食べ物、動物
- 世界の季節 など
〈習得する能力〉
- フォニックスとセンテンス
- 単語や文章の音声(発音)
- 音声から単語のスペルを理解 など
Bbの音を学ぼう
1.レッスンのゴール設定 / Bbの音の確認
レッスンのはじめに、前回の宿題に関する質問を聞きます。
レッスンのゴールを設定し、ジェスチャーを使ってBbの発音を教えます。

2.アルファベットの発音 / 書く練習
ホワイトボードを使い、今まで学んだアルファベットの発音と組み合わせて単語を作ります。
音声を使ってアルファベットの発音を学びます。
テキストを使い、大文字と小文字を書く練習をします。

3.大文字と小文字の認識 / ゲームアクティビティ
同じアルファベットの大文字と小文字を組み合わせる練習をします。
テキストを閉じ、フラッシュカードやオンラインゲームを使って単語を発音する練習をします。

4.教師とのブレインストーミング / フレーズ紹介
教師と一緒に、学んだアルファベットの発音を使った単語を考えるブレインストーミングを行います。
テキストの穴埋めアクティビティを行い、その単語を使った文章を作ります。
フラッシュカードの単語を使った文章を作る練習を繰り返し、文法を自然と身に着けていきます。

5.絵を使ったアクティビティ
教師が下図の塗り絵塗り絵について説明をします。
教師の説明を聞き、適切な色を塗っていきます。

6.リスニングアクティビティ
教師が空欄のない文章を読み上げ、聞こえた単語をもとに穴埋めを行います。
穴埋めができたあと、発音からもスペルを書けるようにします。

7.発音練習 / 学んだことの確認
学んだことを活かし、文章を読む練習をします。
教師からのフィードバックを聞き、より自然な発音に聞こえるようさらに練習をしていきます。
今回のレッスンで学んだことをまとめ、教師と一緒に今回の宿題を確認します。

※ここで紹介されている教材は対面レッスン専用の一部サンプルであり、お客様のニーズによりレッスンの流れが異なる場合がございます。
※他の教材サンプルは、受講相談時にご覧いただけます。ご希望の方は、無料体験レッスンお申込みフォームの「ご要望やご質問欄」にてお気軽にお申しつけください。
無料体験レッスンお申込みフォーム
無料体験レッスンは、教室・オンラインをご用意。
一部のプログラムは、無料オンライン体験または受講相談のみとなる場合がございます。